• トップ
  • 田中畳店とは
  • サービス内容
  • 商品情報
  • CGぎゃらりー
  • 料金
  • お問い合わせ
  • ブログ
国産畳専門店 │ 東京都大田区大森(平和島) 田中畳店

著者

東京都大田区大森(平和島)田中疊店四代目、田中宏幸による、畳を中心とした、インテリアや仕事に関してのブログです。

アーカイブ

11 月 2019
10 月 2019

カテゴリ

すべて
インテリア
畳

畳屋さんの選び方

10/23/2019

 
畳を替えたいとか、畳のことを相談したいなと思った時、どこの畳屋さんに聞いたらいいんだろうかと考えることはありませんか?
家に入ったチラシの畳屋さんにしようか、たまたま電話がかかってきた畳屋さんにしようかなど…

基準として2つあると思われます。

まず一つ目は、近所にある畳屋さんです。

近所にある畳屋さんを頼った方がいい理由として畳屋さんがお客さんの家の畳の面倒を見やすいということです。行き来しやすいので相談も受けやすくなります。
例えばヘリの一部が破けてしまったとか、カビが生えてしまったとか、相談する時には近所の畳屋さんの方が、都合がいいと思います。
画像
出来るだけ近所の畳屋さんの中で合いそうだなというところがいいです。さらに質問をした時に丁寧に説明してくれる畳屋さんがベストです。


続いて2つ目は働く姿勢が好みの畳屋さんです。
これはテレビやネット等で畳の作製方法やその姿勢を気に入ったという畳屋さんです。気になる場合は少し話を聞いてみてもいいかもしれません。誠実な対応をしてくれるところがいいのは当然の話です。

画像
​結局はお抱えの畳屋さんを作ってしまうことが一番安心することですね。


東京都大田区大森(平和島) 田中畳店

コメントはクローズされています。

    RSS フィード

 トップ| 田中疊店とは | サービス内容 | 商品情報 |CGギャラリー | 料金 | お問い合わせ 
Copyright @ 2019  東京大田区大森 田中疊店
トップ    田中疊店とは   サービス内容   商品情報   CGギャラリー   料金   お問い合わせ 

Copyright @ 2019  東京大田区大森 田中疊店

  • トップ
  • 田中畳店とは
  • サービス内容
  • 商品情報
  • CGぎゃらりー
  • 料金
  • お問い合わせ
  • ブログ