• トップ
  • 田中畳店とは
  • サービス内容
  • 商品情報
  • CGぎゃらりー
  • 料金
  • お問い合わせ
  • ブログ
国産畳専門店 │ 東京都大田区大森(平和島) 田中畳店
田中畳店とは?
東京都大田区大森にて1900創業の畳専門店になります。当時より現在まで国産畳表のみを取り扱っている畳専門店です。現在は3代目の田中靖一(一級畳技能士、畳訓練指導員)と、4代目の田中宏幸(一級畳技能士)でお店を営んでおります。私達は手作業をベースに畳を製作しているため、特に昔ながらのワラ床の畳を得意とします。もちろん、現在の床(建材ボード、スチロール等工業製品の畳床)も対応しています。
田中畳店とは?
東京都大田区大森にて1900創業の畳専門店になります。当時より現在まで国産畳表のみを取り扱っている畳専門店です。現在は3代目の田中靖一(一級畳技能士、畳訓練指導員)と、4代目の田中宏幸(一級畳技能士)でお店を営んでおります。私達は手作業をベースに畳を製作しているため、特に昔ながらのワラ床の畳を得意とします。もちろん、現在の床(建材ボード、スチロール等工業製品の畳床)も対応しています。
Picture
田中靖一
田中靖一

​畳職人歴60年。一級畳技能士、職業訓練指導員免許所持。東京都大田区大森にて3代目として畳店を営む。最近はミシンを使って畳グッズを作製し始める。操作に苦戦中。趣味は映画観賞。
Picture
田中宏幸
田中宏幸

​
1980年10月11日生まれ。2010年より東京都大田区池上、柳井畳店にて柳井博を師事し修行。一般住宅からお寺、茶室、料亭等の畳工事に携わる。前職が空間デザイン会社でCG作製に携わる。
Picture
田中畳店の店舗
田中畳店店舗

​
築50年。2代目繁吉の時に再建された。木造2階建て。その際、徹底して基礎を大工さんに作らせた。かなりしっかり出来ている。
 トップ| 田中疊店とは | サービス内容 | 商品情報 |CGギャラリー | 料金 | お問い合わせ 
Copyright @ 2019  東京大田区大森 田中疊店
トップ    田中疊店とは   サービス内容   商品情報   CGギャラリー   料金   お問い合わせ 

Copyright @ 2019  東京大田区大森 田中疊店

  • トップ
  • 田中畳店とは
  • サービス内容
  • 商品情報
  • CGぎゃらりー
  • 料金
  • お問い合わせ
  • ブログ